「エゴイズム」第1回 「エゴイズム」第1回「エゴイズム」とは利己主義のことで、自己の利益のみを重視し、他者を無視する自己中心主義を意味する言葉ですね。この根源は、その人の思いや考えが自己中心的であるためなのだと思…
「他人から夫婦への変換」 「他人から夫婦への変換」先日、スマホで「ふうふ」と入力したら、「風布」と変換されたぞ。きっとスマホが覚えていなかったのか、正しく変換できるようにプログラムされていなかったのかな。初めての変…
「子は鎹(かすがい)」 「子は鎹(かすがい)」モンスターペアレントという言葉ができるほど、子ども中心になってるような気がするよ。家族の核は「夫婦」夫婦の関係が正しくないと子どもとの関係も正しくならない。だから家庭…
「幸せの青い鳥」 「幸せの青い鳥」ほんとうの幸せを相手に見つけるんじゃなくて自分の心の中にないと、見つけることができないよ。見つけられない人は今すぐ相談してね。【今週のキャンペーン】あなたのお話しお聴きしま…
「人生最大の決断」 「人生最大の決断」それが「結婚」です。幸せになるか不幸になるかの重要な決断かもしれませんね。相手を間違えても…..愛し方を間違えても…..結婚式を間違えても…..幸せにはなれないからね。よくわからな…
「結婚の相談は…」 「結婚の相談は…」幸せは人それぞれ。人の数だけあるよね。結婚だけが幸せではないけど、結婚ほど大きな幸せはないよ。でも人生を左右してしまう結婚…どんな人と結婚をし…どんなご夫婦となり…どんな家庭…
「離婚⑯」第回「恋と愛がい」のちがい❸ 「離婚⑯」第回「恋と愛がい」のちがい❸前回の第⑮は、「恋と愛のちがい」❷の内容を簡単に説明しましたね。❷恋はいつか失うもの、愛とは育てるもの恋には「失恋」という言葉がありますね。愛には「失愛」と…
「離婚⑯」第回「恋と愛がい」のちがい❸ 「離婚⑯」第回「恋と愛がい」のちがい❸前回の第⑮は、「恋と愛のちがい」❷の内容を簡単に説明しましたね。❷恋はいつか失うもの、愛とは育てるもの恋には「失恋」という言葉がありますね。愛には「失愛」と…
「離婚」第⑪回「離婚の正体」❷ 「離婚」第⑪回「離婚の正体」❷前回の第⑩は、「離婚の正体」❶夫と妻ともに共通しているのが、1位の性格の不一致2位の精神的虐待「離婚できる」と「離婚したい」はまったく「別物」で、「離婚したい」とい…
「離婚」第⑩回「離婚の正体」❶ 「離婚」第⑩回「離婚の正体」❶前回の第⑨は、「配偶者に持つ権利」の内容を確認したしたね。●財産分与請求権(民法768条)●慰謝料請求権(民法709条、710条)●養育費請求権(民法766条)●年金分割請求権(…