🎄クリスマス🎄 第①回 クリスマス第①回 今年のクリスマスを迎えるにあたり 当日までの5回にわたり割り込んで クリスマスのお話をしたいと思います。何となくその意味を知っているか方も もしかしたら誤解されているかもの方も…
結婚相談事例③ 結婚相談事例③結婚式って何だっけ?同棲→妊娠→入籍→出産の順番をたどると、結婚の意味も結婚式の価値も見失ってしまうようです。結婚式→入籍→出産の順番なら、すべてが腑に落ちるのです。夫婦のすれ違い…
「仕事と結婚」第①回 30代女性の悩み 「仕事と結婚」第①回30代女性の悩み今回から主に30代女性の「仕事と結婚」に対する考えやとりまく環境について、シリーズで考察して行きたいと思いますよ。まず、こんなデータがあります。結婚できる確率…
人が好きになれない 人が好きになれない人は自分の鏡。自分を愛せないと人も愛することができないね。では、「愛する」ってことはどういうこと?愛が見失われている時代です。だから、結婚もうまくいかない人が増えているよ…
「夫婦 喧嘩」第⑦回 最終回 「夫婦喧嘩」第⑦回最終回離婚に発展する夫婦喧嘩前回、第⑥回では、「夫婦喧嘩」と「夫婦の絆」喧嘩そのものが問題ではなく、喧嘩した時に…お互いに受け止め、理解し合い、赦し合い、修復し合える関係が、…
この人でいい?? この人でいい??実際は、お付き合いしてみないと分からないことが殆どだと思います。しかし、結婚ともなると、とにかく結婚してみて、やっぱりダメだった。では無責任でしょう。さまざまな角度からお相手…
「夫婦 喧嘩」第⑥回 「夫婦の絆」 「夫婦喧嘩」第⑥回「夫婦の絆」前回、第⑤回では、ポイント1).「ごめんなさい」と先に謝った方が勝ち!!ポイント2).「無条件」で許す。なぜなら「赦し」=「愛」だから。というお話でしたね。今回の第⑥回は…
結婚相談事例② 結婚相談事例②この相談は、ほとんど多くのカップルがされる相談です。何故なら、この手段しかないと勘違いしているからです。無駄な費用をかけないためにも結婚を考えたら、まずはご相談ください。今なら…
前回、第④回では、 前回、第④回では、哲学者ニーチェの言葉「結婚生活は長い会話である」を引用し、どれだけ会話する時間を積み重ねたかが、「夫婦の証し」と言えるのかもしれません。というお話でしたね。今回の第⑤回は、…
結婚相談事例① 結婚相談事例①なぜ第三者への相談やカウンセリングが必要かと言うと、当の本人同士では聴けない話、深く話せないデリケートな部分だからなのです。まして、男性にとっては、結婚を女性ほどに重要視してい…